奥利根水源の森で関東最速の紅葉狩り
- 将太郎 石垣
- 10月4日
- 読了時間: 5分
奥利根水源の森で関東最速の紅葉狩り
みなかみ町で出会う、ひと足早い秋の絶景
関東で最も早く紅葉が楽しめる場所をご存じでしょうか。実は群馬県みなかみ町に広がる「奥利根水源の森」がその舞台です。標高1,500mを超えるこのエリアは、例年9月中旬から色づき始め、9月下旬には紅葉のピークを迎えます。都心より一足も二足も早い秋の訪れを感じられる、まさに“関東最速の紅葉狩りスポット”なのです。
この記事では、奥利根水源の森の魅力、見どころ、アクセス方法、そして家族連れで楽しむポイントをご紹介します。
奥利根水源の森とは

奥利根水源の森は、群馬県みなかみ町藤原地区に広がる広大なブナ林と湿原の森。名前の通り、関東平野を潤す利根川の源流域に位置しています。約2,000haにも及ぶこの森は、環境省の「自然環境保全地域」に指定されており、豊かな自然が守られているのが特徴です。
標高が高いため、夏でも涼しく、秋にはいち早く木々が色づき始めます。ブナやナナカマド、カエデ、ダケカンバなど多彩な木々が織りなす紅葉は、赤・黄・橙のグラデーションが広がり、まるで絵画のような美しさです。
関東最速で楽しめる紅葉
関東平野部の紅葉は11月頃が一般的。しかし奥利根水源の森では、9月中旬から紅葉が始まります。特におすすめなのは9月20日〜10月初旬。この時期は、湿原を彩る草紅葉と、山の斜面を染める木々の紅葉が同時に楽しめる、まさに“二重奏”の絶景です。
「少し早いかな?」と思って訪れた人が、その鮮やかさに驚くことも多いスポット。シーズンを逃すと一気に葉が落ちてしまうため、まさに“早い者勝ち”の紅葉狩りと言えるでしょう。
見どころとおすすめコース
奥利根水源の森には、整備された木道や遊歩道があり、初心者や子連れでも安心して散策できます。

1. 木道散策コース(約1時間)
湿原の中を通る木道コースは、家族連れにおすすめ。小さなお子さんでも歩きやすく、道端には高山植物や野鳥の姿も見られます。紅葉シーズンには足元の草紅葉と遠景の赤や黄色の森が重なり、まるでジオラマのような景観です。
2. ブナ林コース(約2時間)
体力に余裕のある方には、ブナ林を抜けるコースがおすすめ。樹齢100年以上のブナが立ち並び、黄金色に染まった森のトンネルを歩くことができます。木漏れ日の中で深呼吸すれば、森全体が天然のセラピールームのように感じられるでしょう。
3. 展望ポイントからの絶景
標高の高い場所からは、谷筋に広がる紅葉が一望できます。天候がよければ、遠く谷川連峰の山並みと色づいた森のコントラストも楽しめ、まさに絶景スポットです。
家族で楽しむ紅葉狩りのポイント
奥利根水源の森の魅力は、自然の美しさだけでなく「子どもと一緒に楽しめる紅葉狩り」ができる点にあります。
安全な木道が整備されているので、ベビーカーは難しいですが、小学生くらいなら安心して散策可能。
駐車場やトイレも整備されているため、初めて訪れる家族にも優しい環境。
虫取り網を持っていけば、まだトンボやバッタも見られる季節。子どもたちにとっては「秋の自然観察」の絶好のフィールドです。
日差しはやわらかくても、標高が高いので朝晩は冷え込みます。羽織れる上着を忘れずに。

紅葉狩りをしながら家族でおにぎりや温かいスープを楽しむのもおすすめ。秋の高原で食べる食事は格別です。
アクセスと周辺情報
所在地:群馬県みなかみ町藤原
アクセス:
車:関越自動車道「水上IC」から約50分
公共交通機関:JR水上駅からバスで藤原方面行き → 終点下車、タクシー利用(本数少ないため車がおすすめ)
駐車場:無料あり
紅葉狩りの後は、近くの藤原湖や奈良俣ダム、谷川岳ロープウェイなど、みなかみの自然を満喫できるスポットにも立ち寄れます。さらに、みなかみ温泉郷で日帰り入浴をすれば、秋の一日を贅沢に締めくくれるでしょう。
紅葉旅行におすすめの宿泊先
日帰りでも楽しめる奥利根水源の森ですが、せっかくならみなかみで一泊して、のんびり秋を満喫するのがおすすめです。
特に子連れファミリーや三世代旅行には、貸切タイプの宿泊施設 「アニマルロッジ」 が好評です。
一棟貸切で、周囲を気にせずのんびり過ごせる
広い庭で遊んだり、自然体験も楽しめる
キッチン付きで、自分たちだけの時間を演出できる
紅葉狩りと温泉、そして貸切の宿を組み合わせれば、思い出に残る秋旅になること間違いなしです。
👉 詳しくは アニマルロッジ公式サイト をご覧ください。
まとめ

奥利根水源の森は、関東で最も早く紅葉が楽しめる特別な場所です。
標高の高さゆえの早い色づき
草紅葉と木々の紅葉が同時に見られる貴重な景観
家族で安心して歩ける遊歩道
これらの魅力がそろった紅葉スポットは、なかなか他にありません。
「人混みを避けて、家族でゆったり紅葉狩りを楽しみたい」「少し早い秋の訪れを感じてみたい」
そんな方にこそ、奥利根水源の森はおすすめです。そして宿泊は、自然に囲まれた貸切空間「アニマルロッジ」で。今年の秋はぜひ、関東最速の紅葉を体感してみてください。

群馬県みなかみ町の自然に囲まれた「Animal Lodge(アニマルロッジ)」は、赤ちゃん・小さなお子様連れのファミリーに特化した一棟貸しの貸別荘です。最大21名まで宿泊可能で、三世代旅行や友人家族とのグループ旅行にも最適です。
施設内には、子どもが安心して遊べるキッズスペースをはじめ、補助便座・ベビーバス・ハイチェア・哺乳瓶消毒セットなど、赤ちゃんや幼児に配慮した設備を多数ご用意しています。パパ・ママがリラックスできるよう、屋外BBQスペースや焚き火台、ハンモック、温泉地へのアクセスも充実しています。
また、周辺には「谷川岳ロープウェイ」「たくみの里」「水上温泉」など、子連れでも楽しめる観光スポットが豊富。四季折々の自然やアクティビティとともに、非日常のひとときをお過ごしいただけます。
「子どもが騒いでも気にならない」「他の宿泊客に気を使わない」──そんな、ファミリー旅行にうれしい空間づくりを心がけています。
ぜひ、次の家族旅行はみなかみ町の貸別荘「Animal Lodge」で、のびのび過ごせる特別な時間を体験してください。

普段の様子は↓で配信中

