top of page
検索

カメラ好き家族必見!尾瀬でたくさんシャッターを切ろう!親子で楽しむ自然写真散策

  • 執筆者の写真: 将太郎 石垣
    将太郎 石垣
  • 9月30日
  • 読了時間: 5分

ree

こんにちは!子どもと一緒に自然の中で思いっきりシャッターを切りたい、そんなカメラ好きの家族にぴったりのスポットが群馬県みなかみ町から車で約30分の「尾瀬ヶ原」です。一棟貸しの快適な宿「アニマルロッジ」(animallogde.com)を拠点に、家族みんなで自然の生き物や雄大な風景を撮影しながら、子どもの感性もぐんぐん育てましょう。

1. 尾瀬ヶ原は親子で自然写真を楽しむ絶好の場所

尾瀬ヶ原は日本有数の広大な湿原で、四季折々の草花や野生動物、澄んだ空気が魅力です。9月は秋の彩りが始まり、光の加減も柔らかく、写真映え抜群のシーズン。山々に囲まれたこの場所は、スマホから一眼レフまで、どんなカメラでも楽しめるフォトジェニックな景色で溢れています。

ree

2. アニマルロッジでカメラの準備をしよう

宿のアニマルロッジでは、子連れでも快適に過ごせる環境が整っています。子ども用の遊びスペースやBBQ設備もあり、撮影の合間にリラックスできます。持ち物はカメラのほかに、レンズクリーナーや予備バッテリー、三脚(軽量タイプがおすすめ)を準備しましょう。子どもには小さなカメラやスマホで撮影させるのも、感性を育てる良い機会です。

3. 生き物を撮ろう!尾瀬の人気キャラクターたち

ニホンシカ

ree

湿原の草を食べるニホンシカは、尾瀬の代表的な野生動物です。朝や夕方に出会いやすく、静かに近づけばかわいい表情を写真に収められます。子どもには「尾瀬の森の守り神」として紹介すると興味が増しますよ。


アカハライモリ

ree

湿地の小さな生き物、アカハライモリは体長10cm程度の両生類。尾瀬の清流や池の近くで見られます。赤い腹が特徴で、色彩豊かな被写体として人気です。子どもと一緒に観察しながら撮影できる、珍しい生き物です。


イワナ

ree

冷たい清流に棲むイワナは、尾瀬の水の清らかさを象徴します。岩の間にひそむ姿は撮影の難易度は高めですが、川辺の透明な水と合わせて写真に収めれば自然の息吹が伝わります。子どもに「魚はなぜ透明な水に住んでいるのか?」と話してみるのも面白いですね。


4. 絶景スポットを押さえよう!至仏山と尾瀬ヶ原の広がり

ree

至仏山

尾瀬ヶ原の東側にそびえる至仏山は、写真家に人気の山。登山道から見る山頂付近の岩肌や、秋の草紅葉は圧巻です。体力に余裕があれば家族での登山も挑戦できます。山頂からの眺望は360度の大パノラマで、尾瀬ヶ原や燧ヶ岳、谷川連峰が一望できます。

尾瀬ヶ原の広大な湿原

木道を歩きながら、広がる湿原の風景を存分に楽しみましょう。湿原の朝霧、秋風に揺れるススキやリンドウ、遠くの山並みとのコントラストは、どのアングルも絵になります。親子でお気に入りの撮影スポットを見つけるのも旅の楽しみです。


5. 子どもと一緒に写真を楽しむコツ

  • ゆっくり歩く: 子どものペースでゆっくり歩くと、自然の音や動きをじっくり観察できます。

  • 被写体を探すゲーム: 「今日のベストショットは何かな?」など家族で写真ゲームを楽しみましょう。

  • マクロ撮影にも挑戦: 小さな花や昆虫を撮影するのも、子どもの好奇心を刺激します。

  • 休憩を忘れずに: カメラを持つ手も疲れやすいので、木陰で休憩しながら体力をキープしましょう。

6. 撮影のあとはアニマルロッジでリラックス&写真鑑賞会

1日の撮影を終えたら、アニマルロッジの広々としたダイニングで家族写真鑑賞会を開催しましょう。子どもが撮った写真を見せ合ったり、自然の話をしながら、みんなの感性を共有できます。無料のBBQセットを使えば、自然の恵みを味わう夕食も楽しみのひとつです。

7. カメラ好き家族におすすめのシーズンとポイント

秋の尾瀬は紅葉と草花の競演が美しく、9月から10月上旬までがおすすめ。夏の緑と冬の白銀の間の、光の柔らかい季節です。雨具や防寒具を忘れずに用意して、季節の変化も楽しみましょう。

8. 安全に楽しむためのポイント

  • 野生動物には近づきすぎないこと。特にニホンシカはおとなしいですが、無理に触ったり追いかけたりしないでください。

  • 雨や霧の日は足元が滑りやすいので、子どもの靴は滑りにくいものを。

  • 写真に夢中になって足元を見失わないよう、親がしっかり目を配りましょう。

まとめ

尾瀬ヶ原は、子どもと一緒に自然の魅力を感じながら写真を楽しめる理想的なスポットです。ニホンシカ、アカハライモリ、イワナなど多彩な生き物や、雄大な至仏山の風景に出会い、親子で素敵な思い出をたくさんシャッターに収めてください。アニマルロッジの快適な宿泊環境も加わり、写真好き家族にとって忘れられない旅になることでしょう。

ree

群馬県みなかみ町の自然に囲まれた「Animal Lodge(アニマルロッジ)」は、赤ちゃん・小さなお子様連れのファミリーに特化した一棟貸しの貸別荘です。最大21名まで宿泊可能で、三世代旅行や友人家族とのグループ旅行にも最適です。

施設内には、子どもが安心して遊べるキッズスペースをはじめ、補助便座・ベビーバス・ハイチェア・哺乳瓶消毒セットなど、赤ちゃんや幼児に配慮した設備を多数ご用意しています。パパ・ママがリラックスできるよう、屋外BBQスペースや焚き火台、ハンモック、温泉地へのアクセスも充実しています。

また、周辺には「谷川岳ロープウェイ」「たくみの里」「水上温泉」など、子連れでも楽しめる観光スポットが豊富。四季折々の自然やアクティビティとともに、非日常のひとときをお過ごしいただけます。

「子どもが騒いでも気にならない」「他の宿泊客に気を使わない」──そんな、ファミリー旅行にうれしい空間づくりを心がけています。

ぜひ、次の家族旅行はみなかみ町の貸別荘「Animal Lodge」で、のびのび過ごせる特別な時間を体験してください。



ree




普段の様子は↓で配信中



ree

 
 
 

コメント


  • Instagram

Instagram

Follow me

エアビー
bottom of page