top of page
検索

夏こそ訪れたい!宝台樹スキー場で出会う、絶景と涼風

  • 執筆者の写真: 将太郎 石垣
    将太郎 石垣
  • 6月18日
  • 読了時間: 3分


夏こそ訪れたい!宝台樹スキー場で出会う、絶景と涼風

冬のスキーシーズンには多くの人でにぎわう宝台樹スキー場。しかし、実は夏こそ訪れてほしい穴場スポットでもあるのをご存知でしょうか?標高が高く、真夏でも爽やかな風が吹き抜けるこの場所は、暑さを忘れて自然を満喫するのにぴったりの避暑地です。

まず特筆すべきは、その見晴らしの良さ。スキー場のゲレンデを登っていくと、視界が開け、眼下に広がるみなかみの町並みや、周囲の山々の稜線がくっきりと浮かび上がります。空気が澄んだ日には、遠くの山々まで見渡せて、まるで空の上にいるような感覚に包まれます。



中でも圧巻なのが、谷川連峰の雄大な姿。日本百名山に名を連ねる谷川岳をはじめとした連峰が、連なる稜線を描きながらそびえ立ち、その存在感に思わず息をのむことでしょう。緑に包まれた夏の谷川連峰は、冬とはまた違った迫力と生命力を感じさせてくれます。

夏場の宝台樹スキー場には、ハイキングや自然観察、ピクニックなど、自然と触れ合える楽しみがたくさんあります。芝生の斜面に寝転んで谷川連峰を眺めるもよし、虫の声に耳を澄ませながらのんびりと散策するのもおすすめです。

ただし、夏は公共交通機関の運行がないため、アクセスは車が基本となります。道中は整備されていて走りやすいものの、カーナビや地図アプリを活用して、余裕を持った移動を心がけましょう。スキーシーズンほどの人出はなく、駐車場にも余裕があるため、静かに自然を楽しめるのも夏ならではの魅力です。



自然の涼しさ、圧倒的な絶景、そして人の少ない静かな時間——。これらすべてがそろった宝台樹スキー場の夏は、まさに知る人ぞ知る特別な場所。忙しい日々を忘れ、山の上で深呼吸をしてみませんか?




群馬県みなかみ町の自然に囲まれた「Animal Lodge(アニマルロッジ)」は、赤ちゃん・小さなお子様連れのファミリーに特化した一棟貸しの貸別荘です。最大21名まで宿泊可能で、三世代旅行や友人家族とのグループ旅行にも最適です。

施設内には、子どもが安心して遊べるキッズスペースをはじめ、補助便座・ベビーバス・ハイチェア・哺乳瓶消毒セットなど、赤ちゃんや幼児に配慮した設備を多数ご用意しています。パパ・ママがリラックスできるよう、屋外BBQスペースや焚き火台、ハンモック、温泉地へのアクセスも充実しています。

また、周辺には「谷川岳ロープウェイ」「たくみの里」「水上温泉」など、子連れでも楽しめる観光スポットが豊富。四季折々の自然やアクティビティとともに、非日常のひとときをお過ごしいただけます。

「子どもが騒いでも気にならない」「他の宿泊客に気を使わない」──そんな、ファミリー旅行にうれしい空間づくりを心がけています。

ぜひ、次の家族旅行はみなかみ町の貸別荘「Animal Lodge」で、のびのび過ごせる特別な時間を体験してください。







普段の様子は↓で配信中




 
 
 

Comments


  • Instagram

Instagram

Follow me

bottom of page