top of page


うるい
大きな葉っぱで、森の中の“日かげ”が大好きな山菜。ぬるっとした食感とシャキシャキ感のバランスが楽しい!
特徴
[観察のポイント]
[食べ頃な時期]
[食べ頃な葉の形・様子]
[主な調理法]
[豆知識・文化的な繋がり]
ツヤツヤしていて広がっていない葉っぱが出てきていたら、それが若葉。葉の付け根のところがほんのり赤くなることも。
5月〜6月上旬ごろ。
葉がまだ巻いていて、光沢があるころ。手で触るとちょっとひんやりする感じ。
おひたし、酢みそ和えにぴったり。ぬめりとシャキシャキが
クセになる!
ウルイは昔から「山菜の女王」と呼ばれるほど人気。
実は観賞用のギボウシと同じ仲間なんだよ。
bottom of page